忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/02 13:01 】

これは、次回から銀雨仕様になる、はず。

【キール】
「もしもし、キールさんキールさん」
庭の花に水をやっていた俺の肩に、不意にガルーダが舞い降りた。
鳥の足に括りつけられた装置から聞こえてくるのは、ワイルドファイアに行った俺の弟子の声。
「目を離した隙に、ノソリンが盗まれちゃいましたなぁ~ん」
「……はー。ノソリン捕まえてどうしようって言うんだろうねえ」
「ごめんなさいなぁ~ん、チェリカ、今日は寝坊してしまいましたなぁ~ん」
「ああ、いいよいいよ。取り返せば良いだけの話」
ぐずるチェリカを宥めながら、頭の中で計算を始める。
……ここ最近の悪天候が、ノソリンたちの奪取に使えるかもしれない。
平和になったと思ったら、最近、キマイラが俄かに活性化しだした、って話も聞くし。
これは、そろそろ戦いの予感が。
……するかもしれないね?
PR
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2009/12/31 23:06 】


時々奈緒が呟いてる「白虎野の娘」

曲だけは前々から聴いていて、映画、ちょっと観てみようかと思った。

ので借りてきた。

「パプリカ」と、ついでにカウボーイビバップの劇場版。

……なんで、テレビ放送一度も見たことないのにこれを借りたのか。

まあいいや。

あと急にSOPHIAの「街」が聴きたくなったからCDも。

…レンタルショップって、便利だなあ。

実は、利用がこれでたったの2回目、だったりする。
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2009/11/17 20:14 】

<リアルタイムイベント『鹿との戦い』の概要>
 リアルタイムイベント『鹿との戦い』は、4月あたりに開催です!
 もちろん参加は無料! 皆様お誘い合わせの上、奮ってご参加ください。

0ee80acd.jpg毎年恒例の京都訪問。今年は趣向を変えて、花見にも行ってみようという決定が円卓で下されました。
ですが、背後はあまりにも遅すぎました。
当日での宿泊先が、京都では見つからなかったのです。

急遽背後は、別の場所に宿を求めました。しかしあと一月を切った今、そう簡単に宿泊先が見つかるはずなどありません。
そこで下された決断は、あまりにも厳しいものでした。

「ああもう、どうせなら奈良行って鹿と決闘してこよう」

無謀とも思えるこの作戦ですが、ここで食い止めなければすべてが残念なことになってしまうでしょう。
無事に花見が出来るかどうか、そして、あわよくば日曜洋画劇場に間に合うかどうかは、すべてこの作戦にかかっているのです。

 この戦争の為にメガリス『魔石のグリモア』を破壊する事で、特殊効果「交通機関」が発揮されます。
 交通機関の効果時間は8ターン。この時間内に、鹿との決着をつけ、京都で花見を終えなければなりません。

 

CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2009/04/02 22:06 】

本日大宮で行われた、「アートフルゆめ☆まつり」

ちょっと、行ってきた!
わーわー。

20090329133731.jpgこっちは「ニッケルハルパ」っつうスウェーデンの民族楽器。
ちょっと触らしてもらったけど、音が出た!
音が出たよ、これすげえ!

ヴァイオリンとよく似てるけど、ちょっと違う。
「4弦+12本の共鳴弦を持ち、3列の鍵盤を指で押さえ弓で弾く」
わからなかったら調べてね!(投げた

20090329133746.jpg


日本ニッケルハルパ協会、の方々なんだと。
よく見たら去年のヴェーセンのコンサートでお会いした方もいた(*ノノ)
俺にしてみたらすごいこと。人の顔を覚えてるのって。
あと人見知りだしねぇ……。

右っ側はヴァイオリン。
奏者はわかる人にはわかる、中尉です。(笑
ニッケルハルパ5つ、ヴァイオリン2つ、ギター1つの編成で演奏会。
大宮駅のコンコースでやってきたよ、あ、いややってたよ!
俺は奏者ではないので。

「何か楽器やってらしたんですか?」と言われ。
「いやあ、小学校でリコーダーとピアニカを少々」としか言えません。てへ。
でも楽しかった……!
やっぱり何度聴いても良いな、スウェーデン民謡。

……なので本当はヴェーセンのコンサートにも行きたかった……!
川越の駄菓子屋横丁も、楽しいのにーのにー。(ごろごろ
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2009/03/29 20:48 】

依頼、久しぶりに参加。


………でででででも、なんかパソコンの調子が悪いかもです。
なんかさっき、急に電源切れた。
多分原因はコードの断線、だろうが……。

…XP販売当初のマシンですし、今更売ってないだろうなあ……。

いや、2代目はあるんだからさっさと変えろよ、って話ではあるんですが。
とりあえず、使いながらいきなり「ブチッ」は怖い。
CATEGORY[未選択]
CO[0]: TB[]top
【2009/02/10 19:50 】
<<前のページ | HOME |次のページ>>

忍者ブログ [PR]