忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

CATEGORY[]
top
【2025/02/02 14:56 】

久々に書いたら600文字超え余裕でした。
…リビングデッドか…
色々思い出しちまうけど、
「ま、ここで躊躇してもしゃーないか」

◎突入は夕方
なるべく人通りの少ない時間を見計らって接近
俺は耳にヘッドホン、携帯をいじりながら、まるで自宅に帰るかのようなそぶりで
全員集まるまでは外から見えない位置で待機

◎戦闘
△前衛
「おやすみなさいを言わせに来たぜッ!」
行動は素早く、一直線にリビングへ

戦闘開始直後
敵全員を巻き込める位置取りで森王の槍
その際に敵の動きや陣形等見渡して把握しておく

次ターン、自分と体力の減少している前衛にヤドリギを使用
以降はブレイクを受けても敵の数が半数以下になるまでは再使用しない

冷蔵庫の噛み付き攻撃の事前動作があれば周囲に警戒を呼びかけ
自分も行動を中止してでも回避に専念

前衛にて神秘直接攻撃が基本
突破されそうだと感じた場合は森王の槍を使用
思うことあるので、可能ならば進んで父親の足止め役を引き受け
「…悪ぃな親父さん、自分の家族守れねぇで、悔しかったろ」

治癒符は冷蔵庫か父親の攻撃を受けた者を最優先
以外は体力が残り5割を切った者を優先に
他者の回復アビと重複しないよう声をかけながら行う

◎戦闘後
一家の父親を、かつてリビングデッドになった自分の父と重ねながら
「…ごめんな、親父」
呟きつつもそれ以上のことは語らず

「…さて!それじゃ寒いし、お兄さん皆に何か奢っちゃうぞー。あ、でも一人300円までな?」
リビングのテーブルに花を供えてから家を出る



●アビリティ

神秘 治癒符奥義 ◆◆◆ ×12
術式 ヤドリギの祝福 ×4
神秘 森王の槍 ×8

●装備アイテム

 シナリオには、プレイングを送信した時点で装備しているアイテムを持って行きます。
現在持って行くことになっている装備
武器: なし
武器: 宝剣
防具: ロングコート
   トートバッグ
   腕輪
   学生鞄
   探偵七つ道具
   【HELLION】

PR
CATEGORY[奈緒の想い。]
CO[0]: TB[]top
【2010/02/23 20:53 】
コメント
コメント投稿














trackback
トラックバックURL

<<近頃は | HOME |外、寒かったでしょう?>>

忍者ブログ [PR]